就職・キャリア支援
Career support
就職・キャリア支援
Career support
インターンシップ情報
インターンシップとは?
インターンシップとは、在学中に企業や自治体などで就業体験することで、仕事や企業など
への理解を深めることができる制度のことです。
インターンシップに参加することは、自分自身の適正や将来のキャリアプランを考えるうえ
での参考になります。主なインターンシップ実施時期は、1年生の8月か9月頃です。
インターンシップに参加するには?
【一般企業を希望する場合】
インターンシップに参加したい学生の方は、タスクルームで相談を行ってください。
インターンシップの受入先についても、タスクルームで確認することが出来ます。
参加することが決まった場合、それ以降の手続き等はタスクルームを通じて行ってください。
【公務員を希望する場合】
自治体の実施要領に、大学を通じて申し込むように記載がある場合は、実施要領・申請書など必要書類を
自治体のホームページからプリントアウトし、内容をよく確認し持参のうえ、学生部で相談を行ってください。
また、自治体への申込書提出期限の2週間前までには相談するようにしてください。
※また、インターンシップに参加する際は、必ず事前に保険に加入してください。
(学生部にて受付をしています。保険料210円が必要となります。)
三重短期大学での情報以外で、参加する方法は?
都道府県、市町など自治体が主催するものや、リクナビ・マイナビなどの情報サイトでも、
インターンシップに参加することが出来ます。三重短期大学を通じず、自身が手続きを行う
インターンシップについては、主催元の手続きに従って参加してください。
(学生部での申込手続きは不要です。)

卒業生の方へ
受験生の方へ
教職員専用

