top > 平成30年度の事業 > 地域連携講座


地域連携講座

地域の身近な話題を本学教員や専門家が分かりやすく解説します。

「福祉国家・スウェーデン」と「企業社会・日本」

年末になるとノーベル賞で一躍脚光を浴びるスウェーデンとは、どういう国なのでしょうか。ヨーロッパにありながら200年以上も平和を維持し続けてきた国スウェーデン。ジェンダー平等でも絶えず世界トップクラスで、社会保障・福祉の水準も非常に高い。教育費は無料で、しかも奨学金も充実しています。苦労しながらも難民支援には現在も積極的であり、自然環境の保護政策も進んでいます。それでいて、経済力・経営力も非常に強い。

本講義では、のびのびとした教育を受け個性を発達させる若者や生き生きと活躍する女性、そして安心して老後を過ごす高齢者の生活などについて、日本との違いを浮き彫りにします。


  • 日時:平成30年9月29日(土) 13時30分〜15時30分
  • 場所:三重短期大学 校舎棟4階 「45番教室」
  • 講師:猿田 正機(中京大学名誉教授)
  • 案内:杉山 直 (法経科 准教授)

地方都市おける持続可能な「コンパクト+ネットワークシティ」の形成に向けて

少子高齢化や人口減少化の時代にその必要性が問われ、全国の地方都市が目指している「コンパクトなまちづくり」とは、どのようなものなのでしょうか。

本講義では、持続可能なコンパクトシティや多核ネットワーク型都市を形づくる『地域拠点』に着目し、先進自治体の取り組み事例を紹介します。

また、地域の中心となる拠点の役割と姿、その実現に向けた様々な計画や事業の方法、プロセスプランニングについて考えていきます。


  • 日時:平成30年10月27日(土) 13時30分〜16時00分
  • 場所:三重短期大学 校舎棟4階 「45番教室」
  • 講師:野嶋 慎二 (福井大学大学院 工学研究科建築建設工学専攻 教授)
       浅野 純一郎(豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系 教授)
       樋口 秀  (長岡技術科学大学大学院 工学研究科 准教授)
       松浦 健治郎(千葉大学 工学研究院 建築学コース 准教授)
       内田 奈芳美(埼玉大学 人文社会科学研究科 准教授)
  • 案内:小野寺 一成(生活科学科 准教授)※パネルディスカッション形式



【申込方法】

参加費は無料です。

下記の申込先に、郵送、電話、ファックス、E-mailのいずれかの方法で、希望する講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号をご連絡ください。(先着順)


  〒514-0112 津市一身田中野157番地
   三重短期大学 地域連携センター
   (TEL)059-232-2341 (FAX)059-232-9647
   (Email)232-2341@city.tsu.lg.jp